やり残したところ
・・・
面白かった、参考になったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
主に電気工事
ぶらーん
もちろんやっつけました!
アフター撮ってないけど
寝室でもテレビ見たいだろうと
配線は回していたものの、
ナマ配線ぶらーん
しかも、
壁は土と竹だからコンセントボックスの固定もできないし
即席の謎箱作って
そこにつけた!
Wi-Fiルータとか置くにも便利でしょ?
エアコンの電源もナマ配線ぶらーん
おちんちんびろーん
もうね
アホかと
全部やっつけたよ!
当たり前か。
そんで
謎額縁を撤去
しようとしたら、
この松の絵、
五円玉じゃねえの!
捨てらんないじゃーん
むー
そんで、
タイトルのキャンセル、ですが
1/12内覧会の来場が何組か。
古民家に移住を考えている方や、
空き家をお持ちでお悩みの方向けに
DIYリノベーションの事例紹介のつもりだったんですが、すでに入居申し込みを頂いていることを伝えたら、では行くのやめます、と。
ちょっと告知の仕方がまずかったですね。
申し訳ありません。
本物件はすでに契約予定となっていますが、
古民家に住むことを考えているなら
有意義となるよう準備しておりますのでぜひご来場を!
ちなみに、
大家さん向けの内覧会は未だ申し込みゼロ。。。
ずっと孤軍奮闘してて、セミナーや集会などにはほとんど行けなかったもんな〜
拒否ってるわけでは全然なく、
家族で移住検討の一大機会である年末年始の休みに募集開始できるようずっと夜まで作業してたのよ〜
大家さんの忘年会とか、行きたかった〜
ぐすん
今日で全ての工事が完了し、
明日は絶賛大掃除です!
今日はここまで!
・・・
面白かった、参考になったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
コメント