マンションの地下駐車場に置きっぱなしのバイク
・・・
面白かった、参考になったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
はい
前回の車検から動かしてませんw
来週から忙しくなるので
1か月早いですが車検に出そうと思います。
とりあえずキーオン
2年ぶりw
写真ぶれぶれ
はいいとして、
セル回らないどころか
インジケータさえ点かない
バッテリー完全に空です。
そこで、
カウル外してバッテリーの交換。
まだ次も上がってるとイヤなので
リチウムイオンに交換。
かかった!
バッテリー以外は正常
点検して整備簿をつける。
ガソリン古いんで
新しく給油しなきゃなぁ
とりあえず、自賠責を更新しなきゃ
いつもクルマの整備お願いしているところが車検はできないけど自賠責の更新はOKとのことなので、2年ぶりにプチツーリング。
その後、陸運局が近いので
検査ラインの見学に行ってきました。
うん
思ったより簡単かも?
また来るの面倒だから
その場で検査受けちゃう事に。
時刻、15時40分
受付は15時45分まで!
ソッコーで書類書いて、
滑り込みセーフ!
検査結果は、、、
全部パスしたよ?
初めてなのでバタバタしましたがw
あとは新しい車検証を受け取るだけ!
なんですが、
ああああああああああ
自動車税の納付書だけ持ってなかった〜
検査結果は二週間有効とのことなので
納付書、明日持っていけば完了です。
自賠責と合わせて車検費用は15000円ほど。
車検はOKですが、
あとでちゃんとメンテしないとな〜
今年はちょっとは乗ろうと思います。
今日はここまで!
・・・
面白かった、参考になったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
コメント