まずはこの写真

これ、
リビング中央から見た天井の写真です。
天井の真ん中には、


シーリングファン を付けようと思って配線してありましたが、使われずに眠っていたアンティークランプがあったことを思い出し、

つけてみました。
元は灯油で灯すランプだったんですが、電球に替えてあります。

直径は40センチほどもあり、
なかなかの存在感です!
ランプ自体より、冒頭の写真のように放射状の影が素晴らしい!

そのほか、
ロフトを読書スペースとして椅子と本棚を。

本棚は端材の組み合わせ。

本を読みつつ、港を眺めて目の疲れを癒すなんてゆる〜いスペースになりました!

今日はここまで!
・・・
面白かった、参考になったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

これ、
リビング中央から見た天井の写真です。
天井の真ん中には、


シーリングファン を付けようと思って配線してありましたが、使われずに眠っていたアンティークランプがあったことを思い出し、

つけてみました。
元は灯油で灯すランプだったんですが、電球に替えてあります。

直径は40センチほどもあり、
なかなかの存在感です!
ランプ自体より、冒頭の写真のように放射状の影が素晴らしい!

そのほか、
ロフトを読書スペースとして椅子と本棚を。

本棚は端材の組み合わせ。

本を読みつつ、港を眺めて目の疲れを癒すなんてゆる〜いスペースになりました!

今日はここまで!
・・・
面白かった、参考になったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
コメント