伊豆の古民家です。

今日は夕方から雨予報
出来るだけ進めていきます!

今度は屋根上の作業
垂木の補強も完了しているので安心して乗ることができます。
野地板を固定して

ルーフィング。
屋根の一部分なので、取り合いから漏れないように雨仕舞いを考えながら貼っていきます。

風でめくれないように桟木を打っておきます。
これでワタクシの作業は完了です。瓦屋さんに引き継ぎます。
さて、
雨漏り箇所はまだあるんです。
広縁の奥の物入れ

劣化部分を解体して
同様に足場を立てます。

こちらも垂木と野地板を一新します!

瓦を下ろし、劣化部分を解体中に結構強い雨。
作業中断です。
雨雲レーダー見ても今日は強くなるばかりっぽいので作業終了
明日はなんとか持ちそうなので、明日中にルーフィングが終わるようがんばりたいと思います!
今日はここまで!
・・・
面白かった、参考になったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

今日は夕方から雨予報
出来るだけ進めていきます!

今度は屋根上の作業
垂木の補強も完了しているので安心して乗ることができます。
野地板を固定して

ルーフィング。
屋根の一部分なので、取り合いから漏れないように雨仕舞いを考えながら貼っていきます。

風でめくれないように桟木を打っておきます。
これでワタクシの作業は完了です。瓦屋さんに引き継ぎます。
さて、
雨漏り箇所はまだあるんです。
広縁の奥の物入れ

劣化部分を解体して
同様に足場を立てます。

こちらも垂木と野地板を一新します!

瓦を下ろし、劣化部分を解体中に結構強い雨。
作業中断です。
雨雲レーダー見ても今日は強くなるばかりっぽいので作業終了
明日はなんとか持ちそうなので、明日中にルーフィングが終わるようがんばりたいと思います!
今日はここまで!
・・・
面白かった、参考になったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
コメント