今日は雨です。
IMG_0672

予報よりは強くないですが、
IMG_0674

雨は雨。
さあ、雨漏り修理の成果は如何に??

IMG_0682

ここは屋外ですが、
雨どいが歪んでいて途中から落ち、
ちょうど池の縁にあたるもんだから広縁の掃き出し窓がびしょ濡れ。

これはよろしくないんで
IMG_0683

とりあえず瓦を置いて飛沫が窓にかからないようにします。

実は雨の日にここに来るのは今日が最初。
なので、雨漏り跡のあるところ以外も総点検します。

まずは修復箇所から。

その1 奥の間の押入れ上
IMG_0677

うん
完全ドライ!

その2 広縁の奥
IMG_0685

こちらもドライ
成功です。

最後 玄関
IMG_0688

こちらもドライ。
雨漏り修理はオッケーっぽいです。

さて、
他の場所はというと
IMG_0686

広縁
ドライ

IMG_0687

廊下
ドライ

IMG_0681

中二階
ドライ

その他くまなく点検しましたが、
雨漏りはありませんでした。
ようやく出血を止めた感じです。


さて今日は屋外の庇の続きはできないので屋内でできることを考えます。

間取りで使いにくいところ

IMG_0693

キッチンと部屋を仕切る建具と壁
これが動線を邪魔しているので撤去したいと思います。

IMG_0705

撤去すると柱が現れるかと思いきや、
これは単なる間仕切りですね〜

ん?
キッチンと手間の部屋を仕切る桁はどこが支えてるんだ?

IMG_0706

こちら側には何もない

IMG_0707

反対側から見ると、
桁に柱なしで梁が生えてる
うーん
ちょっと構造に無理がないか??

伝統構法から現代の住宅に通じる在来工法に移り変わる過渡期の建物なんで、大きな田の字を作ったあと細かい壁は後から足していったような感じです。

まさか
IMG_0705

この細い間仕切りで荷重を支えてないよね??

念のためつっかい棒をしてから撤去。
幸いにも荷重はかかっていませんでした。セーフ

さて、
雨漏りは止めましたが、これまでの雨漏りで結構劣化が激しい部分もあります。
内装にかかる前にこういった所は解体して補強したり作り替えたりしていきます。

最初は玄関
IMG_0689

うーん
ぼろぼろ


幸い柱はセーフだったので
グズグズを取って新しい壁の下地を作りました。

が、
大丈夫に見えた上の部分もグズグズだったので、上も解体。


IMG_0711

雨も強くなってきてなんだかやる気が出ないのと髪も切りに行きたいので早めに撤収。

今夜は大雨っぽいので、
明日また点検したいと思います。

今日はここまで!



















・・・
面白かった、参考になったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村