古民家4号です。

今日も朝から漆喰塗り

ずっと手を上げたままだから疲れます

飾り柱の周りはちょっと複雑です。

やっと一部屋終わり!
と思ったら床の間がまだだった〜
一日でだいたい20リットルの大バケツ一杯分塗るペースです。
一日の終わりに次の日使う漆喰を練っておきます。

練ってから最低でも1日寝かさないと塗りにくいです。
マスカーで空気に触れないようにしておきます。
ゴルフボール大の梅の下処理をカミさんに言いつけられましたが、握力が死んでてムリっす。

協力隊Gくんからの貰いものだけど、どこの梅だろ?
たぶん梅園のかな?
今日はここまで!
・・・
面白かった、参考になったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

今日も朝から漆喰塗り

ずっと手を上げたままだから疲れます

飾り柱の周りはちょっと複雑です。

やっと一部屋終わり!
と思ったら床の間がまだだった〜
一日でだいたい20リットルの大バケツ一杯分塗るペースです。
一日の終わりに次の日使う漆喰を練っておきます。

練ってから最低でも1日寝かさないと塗りにくいです。
マスカーで空気に触れないようにしておきます。
ゴルフボール大の梅の下処理をカミさんに言いつけられましたが、握力が死んでてムリっす。

協力隊Gくんからの貰いものだけど、どこの梅だろ?
たぶん梅園のかな?
今日はここまで!
・・・
面白かった、参考になったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
コメント