今日もマンションDIYです!
マンションの下地は木ではなく軽鉄が主体なので、ちょっと勝手が違いますね〜

IMG_7499

ひと部屋拠点にしてどうイジるか試行錯誤してます。
ここは一旦解体したんですが、コンセントやスイッチを配置できなくて袖壁を作っています。
毎日が失敗の連続です。

で、
IMG_7501

ちょっと暗い引っ込んだスペース
ここに棚つけて上から照らしてやればおしゃんかなーと

IMG_7505

穴開けてみたけれど配線が通らない。
縦の下地はスタッドと言って、上下をランナーというコの字型の部材が挟んでいるんだけど、ランナーに既存の配線がやっとの小さな穴しか開いてなくて。

仕方ないから上にも穴を開けてそこから手を入れて加工。

IMG_7506

無事配線できました!
そして天井近くに謎コンセントもw
手を通すための穴を隠すためです。
まあ、Wi-Fiルータ用のサービスコンセントだ!

そんなこんなで、失敗しながら何とか進めています。

今日はここまで!





・・・
面白かった、参考になったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村