自力建設 ガレージ→港の家→古民家再生(イマココ)

2012-2014 山のガレージハウス 2018-2020 港の家セルフビルド そして、現在築100年を超える古民家のDIYリノベーションに挑戦中!

2018年05月

水切りも最終段階です。懸案の棟換気のところ・・・風が抜けすぎて横から雨が吹き込むのを防ぐため、捨て板金を施しました。このように頂上は開けてあります。午前中に水切りが終わったので、壁の取り付けを始めました。屋根材の施工をするか、壁を先にするか、ちょっと悩ん ...

水切りの設置も終盤になってきました。今日は、壁と屋根の取り合い、谷の部分に水切りを設置しています。通常、雨仕舞の関係から、水切りは屋根材の上にかぶせるんですが今回選んだのは、風に強い屋根材の下に潜り込ませるタイプ。ほぼ全部施工できました~屋根材を敷く際に ...

屋根の際、妻側の足場なんですが・・・いくつか不満点というか作業しにくいところがありました。てっぺんに手が届かないのと、最上部に手すりがなく、少々怖い。それと・・・揺れるんです。足場が揺れると怖いんですよねぇ~で、一段上にも足場をつけて、ついでに手すりもつ ...

GW遊びすぎて、4月が終わったの忘れてましたw山の新緑が眩しいです!4月は外注項目が多くて設計監理以外あまり作業してませんが、そのかわり費用に関しては支出も多いです。まずは、工程。プレカットの打ち合わせが3月上旬に完了し、図面承認(発注)が中旬。カットのリー ...

きのう、頂上の一部を残すだけとなっていたルーフィング、今日、やっと全部貼り終わりました!おっせえな~と思いますか?ワタシもそう思います。でも、桟木取りに行ったり、足場のベースを移動したりしてるのでなかなか進まないんですよ~最後の頂上の際(端)のところ。い ...

↑このページのトップヘ