自力建設 ガレージ→港の家→古民家再生(イマココ)

2012-2014 山のガレージハウス 2018-2020 港の家セルフビルド そして、現在築100年を超える古民家のDIYリノベーションに挑戦中!

カテゴリ:伊豆ライフ > グルメ

ガーデン付き古民家、沢海庵で新たに導入した大型バーベキューグリル。こいつを使って、どんな感じに楽しめるか、実際に自分たちで使ってみようと思います。が、うーんちょっとお天気がなあでもポンコツアシスタントが休日の今日しか動けないので決行!食材を見栄えよくセッ ...

さて、多可町での宿はこの地での古民家再生活動を通じて友人となった方が開いた民泊です。門前庵https://www.facebook.com/profile.php?id=100069842744346うんベンツ叩き起こしたのは半年ぶりだw体験型農家民宿や日帰り焚き火処ということで、この町での古き良き暮らしを体 ...

三連休を利用して兵庫県多可町にある古民家1号から3号までの点検に行っておりました。1号、2号は住居として賃貸中のため写真は上げられませんが、3号がなんと!ステキな和食のお店になっておりました!お食事処れもんの木https://instagram.com/lemon_no_ki514?igshid=YmMyMT ...

天城高原の保養所で迎えた朝定番のアジの干物ワサビ山盛りですが、決してキワモノではありませんw伊豆ではワサビは食い物というか野菜ですほのかに甘く、めちゃくちゃうまいワサビは海苔と鰹節、少量の醤油と混ぜてアジの干物と共にオンザライス絶品です!さて、ゴールデンウ ...

伊豆港の家です。今日も気持ちよく晴れました!いつも毎日がっつり作業ばかりなので、今日は伊豆半島ショートトリップに出掛けたいと思います!昨日までの賑わいが嘘のように、誰もいない静かなキャンプ場。キャンプ場といっても友人の私有地なので一般のお客さんはいないか ...

↑このページのトップヘ