天城高原の保養所で迎えた朝定番のアジの干物ワサビ山盛りですが、決してキワモノではありませんw伊豆ではワサビは食い物というか野菜ですほのかに甘く、めちゃくちゃうまいワサビは海苔と鰹節、少量の醤油と混ぜてアジの干物と共にオンザライス絶品です!さて、ゴールデンウ ...
カテゴリ:伊豆ライフ > グルメ
伊豆の休日 伊豆半島ショートトリップ
伊豆港の家です。今日も気持ちよく晴れました!いつも毎日がっつり作業ばかりなので、今日は伊豆半島ショートトリップに出掛けたいと思います!昨日までの賑わいが嘘のように、誰もいない静かなキャンプ場。キャンプ場といっても友人の私有地なので一般のお客さんはいないか ...
海の家民泊化 作業開始!のはずが、、
一週間の東京生活が終わり伊豆戸田に戻りました。友人が施工してくれた駐車場が完成し、喫茶セピアあたりが異様に発展してました。翌朝、雨でビル全部流出そして寒い!うーん何にもできない仕方ないので、事務仕事道具のセットアップとか整理とかカミさんに命じられる。しか ...
港の家民泊化 物置小屋解体 その3
伊豆港の家です。この断熱材も再利用のため外していきます外しました。壁に埋め込んだ電気の配線も全部外していきます。天井のライト、忘れてた。ハシゴを使って外します。で、足場を作るため山に単管を取りに行きます。久しぶりの出番なのでかなり取り出しに苦労しました。 ...
古民家再生 古民家ごはん
今日は門前庵で夕食です。昼間は古民家3号の台所改修で出たゴミの片付けや、石膏ボードのパテ埋めなどをやっていたんですが、写真撮っておらず。まあ片づけメインなので大した絵もないんですがwで、夕方から友人の古民家民泊で新メニューの開発会議という名の夕食です。その ...