近くの海岸に、体長10メートルほどのクジラが打ち上がったらしい。打ち上がったのは昨日なんだけど、爆臭がトラウマになりそうで見に行ってなかったんです。現場です。ズームアップ!幸いにも?よくわからんかったw遠いせいか、臭いは臭いけどそれほどでもない数日で爆発する ...
カテゴリ:伊豆ライフ > 日記
ウッドショック時期のDIY 物置小屋移築の振り返り
今日は雨でお休みしています。ヒマなので物置小屋移築の振り返りです。ウッドショック。ほんの1年前まで700円ほどだった2x4の12フィートが1500円。合板は高い以前に入手困難。大工系DIYerには受難の時期ですね〜今回移築した5畳ほどの物置小屋こちらの元の小屋を駐車場確保の ...
伊豆の休日 伊豆半島ショートトリップ 2日目
天城高原の保養所で迎えた朝定番のアジの干物ワサビ山盛りですが、決してキワモノではありませんw伊豆ではワサビは食い物というか野菜ですほのかに甘く、めちゃくちゃうまいワサビは海苔と鰹節、少量の醤油と混ぜてアジの干物と共にオンザライス絶品です!さて、ゴールデンウ ...
伊豆の休日 伊豆半島ショートトリップ
伊豆港の家です。今日も気持ちよく晴れました!いつも毎日がっつり作業ばかりなので、今日は伊豆半島ショートトリップに出掛けたいと思います!昨日までの賑わいが嘘のように、誰もいない静かなキャンプ場。キャンプ場といっても友人の私有地なので一般のお客さんはいないか ...
港の家民泊化 DIYコンテスト受賞式
伊豆港の家です。野地板を貼っていきます。28ミリのネダノン、重いけど何とか運び上げました。そうそう、毎回忘れる面戸板今回はちゃんと事前に取り付けましたよ鼻隠しも設置元は切り妻屋根の棟木でした。なかなか堂々としているじゃありませんか!今日は、コロナで中止にな ...