今日は壁合板貼りまくり!まずは、窓台づくり。1階の窓台を全部いっぺんに作りました。同じ作業を一気にやるほうが効率がいいですね!小学校の漢字練習で、「時」を10回書く時、日日日日日日日日日日土土土土土土土土土土寸寸寸寸寸寸寸寸寸寸ってやりませんでした??「時」 ...
カテゴリ:海の自宅建設 > 建て方
建て方 穴埋めあなうめ・・・
屋根材施工か壁をやるか迷ってたんですが、屋外に保管してある壁合板がそろそろ心配なので、壁を先にやることにしました。とはいっても、壁合板の前に間柱をつけなきゃなんなかったり、下地材が必要なところなどもあるので一気に、とはいきませんが。壁合板、厚さは9ミリでそ ...
屋根工事 水切り設置完了
水切りも最終段階です。懸案の棟換気のところ・・・風が抜けすぎて横から雨が吹き込むのを防ぐため、捨て板金を施しました。このように頂上は開けてあります。午前中に水切りが終わったので、壁の取り付けを始めました。屋根材の施工をするか、壁を先にするか、ちょっと悩ん ...
建て方 天使と悪魔
昨日、1階の筋交いをつけたので、今日は間柱を取り付けました。窓台も試しにひとつだけ。筋交いのあるところは、間柱が切り欠いてあるんですが、うーん、かみ合わないwなんでこーなったかというと、筋交いは外壁側にオフセットして取り付けるのが基本なんですが、ホールダウ ...
建て方 筋交いの取り付け
今日は一日雨・・・GWの疲れも残ってるし、寝てようかなとも思ったんですが、ルーフィング途中とはいえ一応屋根もついているんでできることから・・・・というわけで筋交いの取り付けを始めました。ほんとは上棟後すぐにやる工程なんだけど、屋根を優先しているので手つかず ...