伊豆港の家です。海側でカウンター越しにソフトクリームなどを売ろうかと目論んでますが、ソフトクリームをテイクアウトで売るためには、二種アイスクリーム製造業という許可を得る必要がありそうです。出来合いのカップから搾り出す方式だといらないようですが、どちらでも ...
カテゴリ:海の自宅建設 > 住宅設備工事
港の家 洗面所の造作
イケアで大量の組み立て家具を買ってきました。これらを組み合わせて、洗面所の造作をしたいと思います。まずは、支柱に棚板を組み合わせるタイプの家具から。そのままでは不安定なので、天井に突っ張るためのネジを取り付け。このように支柱の頭を削って金具を取り付け。こ ...
古民家再生 建具を入れた! ほか
ちょっと気になっていたところここねお風呂の外側なんだけど屋外なんですよ凍結による破裂が心配。発砲ウレタンで埋めようかとも思ったんですがそうするとメンテが厳しくなる。砂で埋めてもね。凍結しなければいいので、ある程度の断熱が期待できて、腐らないものないかな〜 ...
古民家再生 トイレやっつけた!
トイレの前にキッチンの仕上げから。昨日組んどいた謎箱その2もともとあったキッチン、下はボロボロだったけどステンレスの天板は使えそうなので、天板部分をぶった切って、謎箱に乗せる。すると、レンジ台が完成した!合板と枠の木で1500円でできた!キッチンの予算、10万円 ...
古民家再生 謎の感動
ベネトンカラーだった玄関ホワイトで塗り直した!若草色とか、淡いグリーンならともかく、ど緑じゃあねえw元の色が濃かったからムラがなくなるまで3回塗って。半日のロス。。。そして床貼ったりゴミの分別とかやってたんだけど、今日はガス屋さんが来ていて、ガス工事をして ...