伊豆
とある港町
将来移住しようと、
入手していた港沿いの小さな土地
ここに建てる家をイメージできるよう
設計図をもとに模型を作ってみようと思います。
もちろん、建てるのはハウスメーカーなどではなく
セルフビルド、自力建設です!
まずは、土地をボードで
モジュール(910ミリの方眼)を書き込み
基礎を木材で1/20スケールで作りました。
工法は、在来工法、ツーバイフォーどちらにするかはまだ未定ですが、
模型はツーバイフォーで作ります。
ツーバイの約1/20である2ミリ×5ミリの工作材と構造用合板を模した
厚紙で枠をつくり、
階段
ビルトインガレージ
港一望の寝室
大きな吹抜けのリビング
スキップフロアとフロア階段
大きなルーフバルコニー
作りたいものをこれでもか!これでもか!と盛り込んで
8割がた出来上がった模型がこちら。
・・・・
ここで、本当にこれ作るの?という疑問が。
できるまで何年かかるだろう?
これ作ったら、そこで楽しむお金なんて残らないんじゃ?
そこで、
設計図を描き直すことに。
現実に戻るというより、
家のセルフビルドを決意するに至った、ある考え方との乖離が気になって仕方がない。
その「考え方」とは、断捨離をスマートに実現する生き方、
ミニマリスト。
本当に必要なものだけを持ち、あとは全部捨てる。
モノが多ければ幸せだった昭和までの考え方とは正反対。
ただケチるわけではなく、本当に必要なものは、本当にいいものを。
この考え方を、次に作る設計図には盛り込んでみたいと思います。
・・・
面白かった、参考になったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
とある港町
将来移住しようと、
入手していた港沿いの小さな土地
ここに建てる家をイメージできるよう
設計図をもとに模型を作ってみようと思います。
もちろん、建てるのはハウスメーカーなどではなく
セルフビルド、自力建設です!
まずは、土地をボードで
モジュール(910ミリの方眼)を書き込み
基礎を木材で1/20スケールで作りました。
工法は、在来工法、ツーバイフォーどちらにするかはまだ未定ですが、
模型はツーバイフォーで作ります。
ツーバイの約1/20である2ミリ×5ミリの工作材と構造用合板を模した
厚紙で枠をつくり、
階段
ビルトインガレージ
港一望の寝室
大きな吹抜けのリビング
スキップフロアとフロア階段
大きなルーフバルコニー
作りたいものをこれでもか!これでもか!と盛り込んで
8割がた出来上がった模型がこちら。
・・・・
ここで、本当にこれ作るの?という疑問が。
できるまで何年かかるだろう?
これ作ったら、そこで楽しむお金なんて残らないんじゃ?
そこで、
設計図を描き直すことに。
現実に戻るというより、
家のセルフビルドを決意するに至った、ある考え方との乖離が気になって仕方がない。
その「考え方」とは、断捨離をスマートに実現する生き方、
ミニマリスト。
本当に必要なものだけを持ち、あとは全部捨てる。
モノが多ければ幸せだった昭和までの考え方とは正反対。
ただケチるわけではなく、本当に必要なものは、本当にいいものを。
この考え方を、次に作る設計図には盛り込んでみたいと思います。
・・・
面白かった、参考になったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
コメント