階段製作の途中ですが、
本日やっと
電気の引き込み工事が行われました。

IMG_5851

わが家への分岐を作り、
同時に仮設電線を撤去



IMG_5852

わが家の位置はちょうど電柱の中間ぐらい。
よって、まず電柱間にワイヤーを張り
そのワイヤー中間から県道をまたいで引き込みます。

引き込みは2階キッチンの県道側
IMG_5853


この県道をまたぐ、が
県の道路事務所の許可が必要とのことで、
申請から実に3ヶ月待たされました。
(4ヶ月と言われたけどね)

これが工務店の建てる家だったら
東電と道路事務所に毎日フォローして
引き渡しまでになんとかしろ!
となるのでしょうが、
わが家は完全放置してました。

だって、仮設は契約アンペア以内で使い放題。
(仮設電灯はメーターなしの定額制)
MAX、20アンペア(2kW)x24時間x30日で
1440kWH使っても定額1万円。
寒い冬は、電気代気にせずヒーターつけっぱにできるから、催促しなかったわ

駄菓子仮死

IMG_5855

メーターついたんで
これからは節電でございます。

あさって、受電前の検査が入り、
仮設電灯から一般家庭向けの重量電灯に切り替えます。



東電の検査員、
施主には何も言わず低姿勢(これから電気買うお客様だからね)だけど、電気設備屋にはおっかね〜らしい。
検査で不備があるとうんぬんかんぬんとか。


くしあた、電設工事施工者兼施主なんだけど、
この場合どうなんだろう??



今日はここまで!







・・・
面白かった、参考になったらクリックお願いします。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村