自力建設 ガレージ→港の家→古民家再生(イマココ)

2012-2014 山のガレージハウス 2018-2020 港の家セルフビルド そして、現在築100年を超える古民家のDIYリノベーションに挑戦中!

2018年03月

上水道の配管は、あっけないほど簡単。継ぎ手に差し込むだけです。半日で完了。週をまたぐかとやきもきしてましたが、やっと下水枡に接続する配管の部品が届きました!下水枡に穴をあけて、あっけなく接続!埋め戻し、突き固めて完了!ドルゴKは何をしていたかというと・・・ ...

相変わらず、配管部品は届きません。何もやることないので、山のガレージへ。花桃が咲いてました。ほかにも、いろいろな山桜が。数年前、花桃と一緒に植えたソメイヨシノは・・・右衛門はシカにやられて立ち枯れ・・・対する左衛門はというと、ちょっとわかりにくいけど、葉 ...

・・・ヒマです。ここと、ここをつなぐ部品が届かずなんもやることがありません。で、キャンプ場に。お花見ではありません。やぐらを組み、杉板を3枚、番線でくくって、下に火をつける。そう、外壁に焼杉を使おうと思っているんです。いろいろ調べても、海沿いで50年もつ外 ...

都会では当たり前だけど田舎ではなかなかないもの。それは、下水道!それがあるんですよ!海側の道路の前に、輝くマンホール!本下水ですよ!浄化槽なんていらないんだから!見よ!輝く富士山を!市の設備屋さんが来てくれました。下水道の本管と繋ぐ、下水枡。ちょちょいの ...

T田さんのうんちの模型は流れなかったけど、普通サイズのうんちなら、ある方法を使って流れるかどうかわかるらしいので、やってみました。その方法とは、、、ティッシュを1枚用意します。このティッシュをトイレの排管口に投入。最近の節水型トイレは約4リットルの水で流す ...

↑このページのトップヘ