暑い!もう梅雨が明けたように暑い🥵次のゲストを迎えるまで数日空いたので、暑いけど今のうちにメンテナンスをしておきます。テラスのウッドが潮に晒されてステインがハゲてきたので、再塗装です。早朝の、日陰のうちに終わらせます!陽が迫ってきた!スピードアップ!なん ...
カテゴリ:コラム > 民泊運営
コラム 都市型民泊はビジネスとして成立するのか?
不動産Gメン滝島さんのチャンネルで、大阪の民泊ビジネスを扱ってましたのでちょっとネタに書いてみます。動画では初期費用の高さが最大の問題点と指摘していましたが、問題の本質は「満室貧乏」だと思います。次に大きな問題点は、投資とビジネス(事業)を履き違えているこ ...
【究極のDIY民泊】Airbnb東海ホストコミュニティミートアップ
Airbnbで民泊を運営するホストのコミュニティが各地にあります。昨日は伊豆を含む東海地区ミートアップに参加し、多数のホストさんとの交流を深めてきました。ワタクシと同様、DIYで民泊づくりをしている方がとても多く、話題には事欠かずとても楽しい会となりました。そして ...
コラム 民泊の本質ってなんだ?
事業とは、シミュレータである。私が常々思っていることです。シミュレータとは、1、パラメータを入力すると、2、何らかのアルゴリズムで計算され、3、結果が出力されるものです。民泊に例えると、宿自体のハードやサービスなどのソフトが2のアルゴリズムにあたります。(こ ...
民泊を始めてみたい方へ
Airbnb日本の補助ホスト制度ローンチミーティングに行ってきました!補助ホストとは、民泊を始めてみたいけどどうやってやればいいのかわからない、既に始めたけれども思うようにゲストが来てくれない、ゲストは来てくれるけど低評価が続き将来の展望が持てない、といった民 ...